【↑画像クリックでアマゾンへ移動】

部品の加工方法やその精度だけに拘っていませんか?今や、世界の「ものづくり」は、組立技術に集約しています。組立技術こそ、技術的差異が生じる新時代に突入しています。

本セミナーでは、低コスト化のための組立知識を習得しながら現地化設計の基礎を学びます。部品組立の設計見積りができることで、現地の工賃に適した現地化設計を習得します。

【重要な伝達事項】

【正誤表ダウンロードのお願い】

他責にする訳ではありませんが、本書は出稿後の校正作業が甘く、誤記や誤植が数多く存在します。出版社、および、当事務所の責任です。

本書を円滑にご利用いただくためには、読者の皆様にご協力を得る必要があります。それは、当事務所のサーバーから以下に示す「正誤表(pdf)」のダウンロードをお願いしております。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

・ダウンロードサイト:http://www.a-design-office.com/news_17/index.html
————————————————————————-

【本セミナー 開設の経緯】

2019年1月から2023年3月までの約5年間、当事務所における本セミナーとコンサルティングは、隣国巨大企業様と独占契約をしていました。

したがって、この復習ブログも独占契約のため、ここでは公開できませんでした。しかし、契約切れのため、2023年6月18日からは、ここをセミナー終了後の「復習ブログ」として公開します


それでは早速、このセミナーの復習をご案内します。1週間以内の復習をお勧めします。

【ご注意】以降は、1日セミナーの形式を基本にご案内しています。したがいまして、半日や二日コースなどのオーダーメイドセミナーは、サブテキストのページ番号が合わない場合があります。ご了承ください。ご不明点がある場合は、各ページ最後の記載されている「無料質問コーナー」をご利用ください。

復習のご案内:書籍「はじめに」のイントロダクション

  1. p無し:講義中に、教科書には記載のない資料に関して、ダウンロードをご案内した場合、下記からどうぞ! 当事務所の安全サーバーです。

    【URL】 http://a-design-office.com/somesoft.html
    【ソフト名】 No.36:匠のオンライン・ワザ集
    【パスワード】online_mbclk


  2. p無し:それでは早速、復習に入っていきましょう。お手元には・・・
    ① メインテキスト:下図の教科書、書籍「ついてきなぁ!組立知識と設計見積り力で『設計職人』」
    ② サブテキスト:A4縦のコピーテキスト(下図のテキスト表紙は一例です
    を準備してください。




    【↑画像クリックでアマゾンへ移動】


  3. C2:下図に示すステップの下から順に復習します。